※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
おでかけレポート立川市

【お出かけレポ】立川のPLAY! PARKでプチプチに飛び込もう!子どもが夢中になる1日

おでかけレポート

こんにちは、メイです。
いつも「キマママログ」を読んでくださってありがとうございます!

今回は、9月の連休に子どもたちと一緒に立川の「PLAY! PARK」へ遊びに行ってきました♪
お目当ては、あの梱包材の「プチプチ®」で思いっきり遊べる大型イベント『Let’s! PLAY! PUTIPUTI!』

小さい頃から荷物に入ってるプチプチを見つけては、取り出してプチプチプチプチ…そんなプチプチ愛強めなわが家としては、行かずにはいられないイベントでした✨
入口から見える巨大なプチプチの山に、親子そろってテンション爆上がり!

ぷちぷちであそぼ!「Let’s! PLAY! PUTIPUTI!」って?

開催期間:2025年7月11日(金)〜 2026年1月中旬(予定)
会場PLAY! PARK(グリーンスプリングス3F)

ふわふわ・もこもこの“プチプチ”を使った大型の遊具が設置され、全身で遊べる体験型イベントです。

【大きなお皿】プチプチ®の世界にダイブ!

会場に一歩足を踏み入れると、そこは一面プチプチの楽園!
まさかの、あの「プチプチ®」がブランコや山になってるんです✨

中でも特に大人気だったのが、プチプチでできたブランコ!
ゆらゆら揺れるふわふわのシートが心地よくて、娘たちは「もっと乗りたい!」と何度も列に並び直しては乗っていました☺️

2人乗りや4人乗りもあり、他の子と一緒に乗れるのも嬉しかったようです。
仲良くなったお友だちと「また乗ろ〜!」と盛り上がる姿が微笑ましかったです♪

姉子
姉子

たくさんの子と一緒にブランコに乗れたのが楽しかったよ!

妹子
妹子

ブランコがゆらゆらしててたのしかった!

他にも、プチプチを体に巻いて“衣装”にしたり

プチプチファッションショー✨
もぐったり、寝転んだり、荷物みたいに巻いたりして遊びました
かくれんぼも楽しそうでした

とにかく自由に、思いつくままに全力で遊べる空間でした✨“
非日常のプチプチ体験”、本当に最高でした!

この企画は2026年1月中旬まで開催予定なので、気になっている方は秋冬のうちにぜひ♪

大どろぼうの家」コラボ企画も開催中!

PLAY! MUSEUMで開催中の展示「大どろぼうの家」に合わせた、関連イベントにも参加してきました♪

「大どろぼうマジックハンド」

対象年齢:3〜12歳|参加費:無料(※入場料別途)|開催場所:PLAY! PARK内ファクトリー

段ボールで作る“のび〜る手”を使って、お宝をキャッチする工作体験!
人気の企画なので、入館後すぐファクトリー入り口で申し込みが必要です💡
わが家が行ったときは、午前と午後に1回ずつ実施されていました。

ちょっと難しいかな?と思いきや、スタッフさんのサポートが丁寧で、子どもたちもスムーズに作っていました✨

姉子
姉子

段ボールに穴を開けるのが難しかったけど、頑張ったらできたよ!

妹子
妹子

宝石をじぶんでたくさんつけてたのしかった!

完成後は、自作のマジックハンドで隠されたハートを探してゲット!

妹子
妹子

ハートどろぼう!

ビヨーンと伸びて楽しい!

ハートどろぼう大作戦

参加した子にはハートのシールをくれました✨かわいい!

PARK内に隠された“いろんなハート”を見つけ出す宝探しゲーム✨
ふわふわのハート、トゲトゲのハートなど、ユニークな形がいっぱい!

日曜・祝日の午後に不定期開催されているそうなので、タイミングが合えばぜひ✨

プチプチだけじゃない!PLAY! PARKの魅力

PLAY! PARKは、プチプチだけじゃないのがすごいところ✨
1日中いても飽きない、子どもが思い切り楽しめる空間です。

スタジオコーナー

グランドピアノや木琴などの楽器が自由に演奏できます!
妹子は幼稚園の先生ごっこをしてノリノリ♪

妹子
妹子

じゃあ、じゅんばんにやってくださいね〜✨

絵の具コーナー

スモックを着て、お絵描きを思いっきり楽しめます!
筆だけじゃなく、風船やスプーンなど、変わった道具も使えるのが面白い♪
妹子は片っ端から道具を試しまくって自由に描きまくり、姉子は色を混ぜて色んな色を作るのに夢中でした。
姉妹でもそれぞれ楽しみ方が違くて面白い😌

粘土コーナー

今回は特に企画はなかったですが、粘土はそれだけで楽しい!
こねたり、伸ばしたり、お人形を作ったりして遊びました✨

ライブラリー

スタジオの隣にあり、私は子どもたちが遊んでいる間に漫画タイム📖
ちょっとした休憩にぴったりでした◎

積み木コーナー

木のぬくもりたっぷりの積み木や、おもちゃが並んでいます。
自由に遊べて、落ち着くスペースです。

おまけ:グリーンスプリングスでランチ

お昼は、施設内にある【蕎麦 石はら】でいただきました✨
お子様うどんセットがあり、麺好きの子どもたちも大喜び!
13時過ぎに行ったらすぐ座れて、穴場タイミングだったかも◎

まとめ

とにかく、「プチプチ遊具」が想像以上の楽しさでびっくり!
飛んだり、転がったり、包まれたり…家じゃ絶対できないダイナミックな遊びに、子どもたちの笑顔が止まりませんでした✨

子どもの発想力を伸ばすような仕掛けも多くて、大人も一緒に楽しめる空間でした。
秋の行楽や、冬休みの屋内お出かけにぴったりのスポットです!

「大どろぼう」コラボ企画は【9月28日まで】なので、こちらもお見逃しなく♪

メイ
メイ

10月8日からはPLAY! MUSEUMで『大ピンチ展!プラス』が始まるみたいなので、コラボ企画も今から楽しみ!行ったらまたレポ書きますね♪

PLAY!PARKの後にグリーンスプリングのカスケードで少し遊んで帰りました。子どもは元気だなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました